藤野可織読んで一人でぼおっと考えていたけど、ジャグリングのアナーキーさをもっと考えたいんだろうなという気持ちになってきた。昔からそうだったのかも。舞台にあったのではと思ったけど、そこは違ったのかも。小説は意外に近いのかも。とりあえず、ホラーとエロ。

着丼って言葉の気持ち悪さってなんなんでしょう。

小説 明日
・表記揺れ?文章の推敲度?に山が結構あってドキドキする。書いてる自分だからわかるのか?
・文章に無駄がなさ過ぎて展開が早すぎる

プログラミングは同じ処理があったら共通化していくことで統合し抽象を捉える。一方で小説は〇〇といった、〇〇といったというような繰り返しを避ける。差分のある繰り返しで何か構造をつくる。どういうことなんでしょう。ジャグリングは後者だと思っています。

@mimizu123
それは絶対完成しないだろ、ジャグリング評論🤹

Show thread

トークイベントの企画を考える機会があり、良いトークイベントの設計って何なんだろうなと思った。
誰それが誰それを評価してないからブッキングむずいとかは"仕事"って感じがした。

ジャグリング怒り💢あるあるを募集してます。

ビジネス系の人から別経由で入ってきて驚いた。
note.com/takahiroanno/n/nead5c

ゲンロン系の何かで名前をみたので

比較する必要もないが、アイドルライブとかエンジニア勉強会いってもジャグリングの方がおもろいなという謎の感覚がおそってくるんよなー。

公開する日記って書けないんだよな。でも、そこで書こうとしていることを小説に書けばいいんだよなと気づいた。漫才の笑いかコントの笑いかみたいな違い。

ゲゲゲの謎、ピンとこず。狙いすぎ?

@miyamonz @jehok
明日、読書会の前の20:30からとかお話し聞けたりします。

山下さん、まるさん誘ってとか。

お笑いなり文学なりゲームなり同世代の売れてるものってなんか懐メロ臭さがあるんだよな。アクセスできてないだかなのかな。

ヒントはやはりドキュメンタリーなのか。旅行が意外に面白いことに気づいたことなのか。

Show thread

30過ぎて身の丈ジャグリングがないなと感じる。これが見えたら公演なりなんなりできそう。そもそもルーチンするにも曲がない。

懐メロではなく背伸びや先端が見たいのだが。

予備校文化あんま触れてないけど古き良き学問の導入みたいなかんじあったよな。伊藤和夫の英語参考書やってた。
m.youtube.com/watch?v=VnZJ5hUV

Show more
ジャグリング丼

ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。