Show more

@mimizu123 シュタイナー教育って知れば知るほどいいな笑
あとは気合いが肯定されればいうことなし。

Show thread

変な形での慣れは良くないっていう身体的な感覚からうまく言葉にしたいよなあ。ぐちゃぐちゃエクセルとかシステムみたいなのはやっぱり慣れたら意外に使えるんで、そこをアンラーニングに向かえる言葉があるといいのだけど。正解の押し付けではなく。実践的。

ゆる言語学ラジオって、あまりの雑さにヒヤヒヤしてしまうことがあるんだがまあいいか。
youtube.com/watch?v=aeKlmqPBXd

オフショア開発ってどうなんかなー。インターンをいくらかいれてみるってどうなんかなー。

日本のジャグリングの歴史もこんなかんじでサイトにできれば
beyooooonds.helloproject.fun/

Stable Diffusion、全然ぴんときてないんだが。絵だからか。

ベトナム料理屋。蛙肉を食べた。ただ、それよりも印象的だったのは二人でご飯食ってたら30人ぐらいいっきにベトナム人がお店に入ってきたこと。まるでベトナムにいる気分になった。ベトナムいったことないけど。また、いきたい。

@mimizu123 もう少しIT技術に悲観的な立場や限界を踏まえつつ、それでもやっていくというロジックが欲しいのだけれど流石に企業活動ではないか。

Show thread

web3謎すぎるけど、いかに活動の制限を国家に回収されないかって感じで捉えたらいいんかな。
まあでも、新しいシステムだからまだ法律に縛られずにやっていけるよなっていうかんじ。なんすかね。

浄土複合で絵画をより深くみるようになったが、やはりいまだにピンとこない。振り返ってみると絵画でピンときたことってあんまないかもな。抽象画はまあオモロってかんじぐらい。幼き頃の美術教育のおかげもあるかもしれんがもう少し掘り下げて考えてもよさそうやねー。

新卒の就活の自己pr文って謎だな。
パンチのある経歴 × 課題解決能力 × 自分の価値観 ってかんじか。

最近、朝型だったけど、文章書くとやっぱ夜型になるな。夜になるとようやく文の構造がつながってくる。

大阪の文学フリマ申し込んだのでぽちぽち準備していくか。

Show more
ジャグリング丼

ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。