『それでも僕たちは「濃厚接触」を続ける! 世界の感触を取り戻すために』
https://www.chiisago.jp/books/?code=9784909782069
つよい。
広瀬 浩二郎(ひろせ・こうじろう)
自称「座頭市流フィールドワーカー」。
1967年、東京都生まれ。13歳の時に失明。筑波大学附属盲学校から京都大学に進学。2000年、同大学院にて文学博士号取得。専門は日本宗教史、触文化論。01年より国立民族学博物館に勤務。
現在はグローバル現象研究部・准教授。「ユニバーサル・ミュージアム」(誰もが楽しめる博物館)の実践的研究に取り組み、“さわる”をテーマとする各種イベントを全国で企画・実施している。
『障害者の宗教民俗学』『目に見えない世界を歩く』『触常者として生きる』『さわって楽しむ博物館』(編著)『知のスイッチ』(共編著)など、著書多数。
「踊るようにさわる」