スケボ、おもしろそうだな。スポーツと非スポーツの対立が明確化しているっぽい。競技化されつつも回収されきらないのであれば、文化の勝利だよね。https://twitter.com/adtkfm/status/1419106915301302276
ツイート主の安東嵩史さん、何者?http://to-ti.in/product/ro-goこのトーチwebというサイトも謎で面白そうだな。
「「トーチ」はリイド社が運営するwebサイト上にある辺境の観光地です。「トーチ」のプロジェクトは『オルタナティヴな表現』と『自分たちの老後への道筋』を探し、光をあてる(発信する)ことを目的に始まりました。(2014年8月吉日)」http://to-ti.in/about
スケボとかに比べりゃジャグリングはぬるいよなぁやっぱ。むず。
ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。
「「トーチ」はリイド社が運営するwebサイト上にある辺境の観光地です。
「トーチ」のプロジェクトは『オルタナティヴな表現』と『自分たちの老後への道筋』を探し、光をあてる(発信する)ことを目的に始まりました。(2014年8月吉日)」
http://to-ti.in/about