5bの場合は、高すぎ、広がりすぎのようなズレの認識が必要だが、ミルズメスの場合、サイトスワップ的には同一でも3種類のトスがあるなのでA-B, B-C, C-Aの相対関係がある。さらにはABが浮いている状態でのCの投げ方、という捉え方も居るかも?なのでクリアすべき課題が5bのときの3倍以上と考えればよい
それがない上で盲目的に練習してしまうと、いくらやっても上達しない状態が長くなり、つらくなってしまう。
部分的にここが良くなった、と虱潰しでうまくなっていると自己認識をしてあげればよい
- 問題の難易度を把握する- どのくらいの課題があるのか把握する- 今日の練習はどの課題を取り組んでいるのか把握する- 課題がそもそもレベルが高すぎでないか確認する(やってみて、思ったとおりにちょっとずつ改善されているとOK)- 新しい課題を発見する
ということを考える必要がある
そういえば一昨年くらいはクラブの練習で結構できていたのに仕事で圧殺されて習慣消えてたな
ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。