ルーチン作成はマクロな形で「規定」をつくって、それを乗りこなすという作業なので、だから楽しいわけだな。。。ルーチンも本質的にジャグリングと近い。端的には楽曲っぽいのだろうけど。
客をコントロールするエンターテイメントや芸術(?)とは似て非なる発想がありうる。

Follow

基本的にここに依拠してるから、舞台作品も作りにくいし、大道芸も好かないわけかな?
静寂の扱いにくさはこういうことか。
「文脈」って言葉を多用するのもこれと関係するな。

ヲサガリのうどん・椅子の演目は完全にこの意味でジャグリングを感じたってことか。

Show thread
Sign in to participate in the conversation
ジャグリング丼

ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。