伊藤亜沙さんのどもりの本を読んでいるが、「連発」はミスではなくエラーだとの表現がある。「コントロールが外れること」ではなく「意識的にコントロールしなくてもうまくいくはずだった連動」が、「うまくいってる状態から外れること」。そして「言葉じゃなく肉体が伝わってしまう」。
ジャグリングのドロップを演劇の噛みと比較してどうこうと言われたことあるけど、ドロップってミスじゃなくエラー?なのか?
技術ではなく肉体が伝わってしまう、か
ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。
ジャグリングのドロップを演劇の噛みと比較してどうこうと言われたことあるけど、ドロップってミスじゃなくエラー?なのか?