やっぱ、音楽にノッてる体のことを、生産と消費の枠組み(作品とかオリジナリティとか観客がどうとか)で考えるからふざけたことになるんだよなぁ。

Follow

そこに勝敗なんてあるわけねえんだよなぁ。
しかし音にも体にも道具にも時代につれての変化がある。ただし本質も良い/悪いもない。

単に音と体と物がある。それは文化なのか、って言ったらやっぱり文化ではあるんだろう。

Sign in to participate in the conversation
ジャグリング丼

ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。