穢(けがれ)に関する論文などを読んでおり、ふと思ったことだけれど、ハリーポッターで言われる「けがれた血」というのは、原語だともしかして日本語で感じるほどにどぎつい印象ではないのか?
日本語だとかなり宗教的な含意を有した強い差別語だと思う。より優生学的な危険思想っぽい印象が前景するのかな。
やっぱりそういう意見はすでにネットにあった。かなり駄目な訳だと思うなぁ。読み方が同じだとしても「汚れた血」にすべき。
https://meesukekun.hatenablog.com/entry/2018/05/31/181227
mud-bloodらしい。泥で汚れた、という意味だとか。
明らかに訳しすぎだろ。