努力が大事みたいなことよく言われるけど、ようやく意味がわかったというか、
結局、凡庸さを自分のこだわりでどこまで磨いていくか、っていうところに才能がでてくるんだなという気がしてきた

最初の段階で何ができるか(いわゆる才能的なやつ)とかではなくて、何が気になって何にこだわるか、それをどこまでこだわり切るか、こだわり続けるかなんだなと思う。

Show thread

そういう意味では大きな目標とかが大事とかでは意外となくて、行動や選択ひとつひとつに際してこだわりを貫けられるかなんだよな。

Show thread

こだわりをちゃんともったうえで、あとはがむしゃらになんでもやるのが成功への近道なんだろうな。だからどうするという気も今はないが。

Show thread
Follow

後でぐだぐだ書いている部分はうまく書けていないが、「凡庸さを磨く」っていうのがなにかしらを言い当ててている感触がある。わかりきってない。

Sign in to participate in the conversation
ジャグリング丼

ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。