Show more

あと日本語入力のEnterで送信されて面倒なので、メモ帳に書いてから貼り付けて送信とか細かいことしないとむずい(自分はchrome拡張入れてJSをちょっと書いて誤送信しないようにしてる)

要点を絞れているのはすごいが、追加の質問で、要点以外のところの文中に出てきた話題を指摘されても無視されるな。うーむ

Show thread

TRPG的なやりとり、リレー小説、プロット
あたりも、全然できる

ただ、小説書いたこと無い人間だからか、書ききるのが難しい。書いたこと合ったり素養がある人なら、グングン書き進められると思う

プログラムのときもそうなのだが、細かい修正を自然言語で与えて、そのとおりに変更してくるのがすごすぎる

ただし、短いコードであれば、かなり正確に答える。

ツイッタで調べると、難読化されたコードを復元する例とかもあって、すごい

Show thread

参考にした人(さっきのツイート)のは、論文の引用をするように促したら良かったとあるが、うまくいかないときもあるということか

他にも、知ってるライブラリのソースコード(複雑で長め)を食わせて説明させようとしたが、にたような失敗が起きたりした(この関数は何?って聞いても、そんなものは無いと答えられた)

Show thread

計算方法について聞いたら、書かれてないって嘘を言った
ただし、計算の式の具体的名前を挙げたら、説明は多分合ってた

Show thread

まずarxivという機械学習とか科学系の論文が無料で公開されてるサイトがあって、有名な論文ならここで読める

そこで有名論文を拾ってきて、AIの最初に文章を突っ込む

れすぽんすはこうで、まず概要を答えてくれる

Show thread

これに習って、適当に機械学習の最新モデルに関する論文を食わせて質問を投げたら、まあまあ便利だった

Show thread

chatGPTのシンギュラリティやばそうなので、次の読書会でいろいろ見せようと思います

@jehok なにか公開されてる歴史の論文を1つ用意してもらえませんか。chatGPTに食わせて対話してみます

chatGPTと対話しながらプログラムを書く感覚わかってきた。

イラストのAIのときに、AIのクエリを出すコツみたいなのを検証している人がいたが、あの波には乗れなかった

いまだと、自分はプログラムを書くという知識があるので、対話のコツを学ぶ土壌があるから試せるんだな、というのが理解できた

担当講師名でツイッター検索したら、この回や別授業の評判も散々であった。

Show thread

音声入力の Chrome 拡張機能を入れてみたらかなり快適に文章が入力できるようになった

適当な文章で測定してみたけれどをキーボードで打つより音声入力の方がだいたい倍くらい速い
音声入力に慣れないとなぁ(ちなみにこれも音声入力してる)

放送大学の提出課題(中間テストみたいなの)done
明日締切で、一週間前に気づいて詰め込みでやりきった。仕事進んでないが…

コツコツやるの大事ね

体調崩れたし、溜め込むのはよくないということも学べたね

結局、反映も衰退も、宗教や政治の動きに応じた影響でしかないんだな

学府がそれで独立している状態、というのはいつからどの程度有りえるんだろうか

↑は衰退した方の話で、栄えた方の話は

外的要因として
- パトロン
- 共通言語アラビア語
- 学者感のネットワーク、共同研究
- 情報伝達 交通網と紙の普及

が挙げられてる

Show thread

アラビア数学の発展と衰退あたり

衰退、限界について
原因として
- 記号法の欠如(代数学、方程式相当のものがすべて文章として記述されてる)
- 数学と力学や運動論との結合がなかった
- 永続的研究機関がなかった

とかで、かなり現代の教訓にできる感じやん

いわゆる中間テストのような提出課題の締切が来週にあり、ヒーヒーしながら溜まってた授業を爆速で見ている

Show more
ジャグリング丼

ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。