もやみん
とりあえずWindowsに入れるべきソフトは大体入れただろうか
夢が広がりんぐで、何からやるか
ゲーミングpc到着した!!!!!!うおおお
バーチャル練習会やってる人いたhttps://twitter.com/yuyuandhoney/status/1234122072139321345
PCきた!!夜にOS入れるぜ
イヤホンで曲かけてなくて耳栓代わりになっていた状態で、肩甲骨はがしとかすると音が聞こえて気持ちいいと言うことが分かった
東洋の神秘的な考えというものは、そういう点では仮説と検証のサイクルを直感で回すことで獲得された知識とも見れて、神聖化すべきものではなくて、どんどん実践に取り入れるべきとは思っているが
一方で、そういう認識こそがまさに科学的なものの考えによる解体であり、東洋ぽいやり方に一歩出遅れるものである、とも思える
東洋的、というものは結構雑に言っています
足首が硬いと、重心移動がやりづらい。やりづらいと、体を曲げてバランスを取ろうとする。結果、背骨が曲がった上体で固定される。まがった背骨が、足首稼働の機会を減らす
こういう循環があるので、足の悪さが肩に影響するなんて東洋の神秘とか抜きに普通に西洋的な観点からも全然おかしなことではない
足上げるとき、左右で上体の動きが違うことに気づいた股関節の左右の開きが違うのと関係あるかもあと足首の柔らかさとか?
皮膚を引っ張るのは大事
肩、肩甲骨の柔軟はもう週間づいていて、やってないと気持ち悪い
合わせて股関節周りもほぐすようになったYoutubeで参考動画見て、あと肩まわりの改善を股関節にも応用していろいろやったら、柔らかくなりそう
金曜土曜さぼってたのでちょっとジャグリングした左手の3in1が変だと思ったので確認空いた手で肩関節触るのは良い確認方法だったもっと左手の回転は下げ幅大きくしたほうが良かったかな?
日記みたいな動画を撮るか
@mimizu123 ちょっと違うが、リモートジャグリング練習会はやっておきたい
jayがリングのサイズがてきとうな缶の直径で決まっているのに驚いた、とあるのと同じ理屈が、ボールの重さに対しても言える
2月末だしふりかえるか、というきっかけ自体は良しとして、毎日その日の行動を振り返って、バランスを取るのは週、月で考えればよく、その日はその日に注力しやすいものに突き進めばいいのかも
まず振り返りの癖がついてないときに、日単位と週単位、どっちでふりかえるといいかと思ったが、たまった請求書の処理をやって心から分かったがむしろ日単位の方が楽なんだよな
やったことできたことについてまとめるのは良い
進捗が薄いときに、どうふりかえるのかがむずい
ふりかえりについて考えている 2月末なので
マストドンのフォロワーだけに公開ってのはtwitterに無い良い機能だとおもうが、後からフォロワーが増えたときに見えるのは直感的でないなあ
ただ、「その時点でのフォロワーにのみ公開」という仕様にすると、データの保存形式が謎になりそうだが
トスジャグリングは前肩になりやすいのはなんとなくわかるが、片方だけなるのはなんでだろう両方なってる人もいるとは思う
ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。