@miyamonz scrapboxだとそこが一番まとまってると思う。ここから発展させて文章にした(冊子『フニオチル』)
実際tiktokももう情報戦の前線なのね
https://twitter.com/mhatta/status/1500108109351583746
現在、文化と政治・戦争の最前線がロシアに存在しているのは確か
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fe3c399b1ce1be25701d7fd17c878e21d604e5f
こちらは2021年7月。歌詞はわからないけど、普通にラップ?コメントも普通に音楽についてのものっぽい。
https://www.youtube.com/watch?v=hHjCMBS_PYg&list=PLWcMfv8vMRNl5W6CpVpfXiaEqwXXzDJKI&index=2
多分プリレーピン本人のYou Tubeチャンネル。
2022/03/08に曲が投稿されてる。背景動画は軍隊。コメントもめちゃくちゃついてる。
https://www.youtube.com/watch?v=vjzS3AvQYpg
https://www.youtube.com/watch?v=EQfO2mWyTMk
ロシアの人気作家で国家と非常に近いプリレーピンの話。ラッパーでもあるらしい。
「だれもがコンテンツの作り手として、経済価値をうみ出すことができる、「クリエイターエコノミー」の時代」
・3月 11日(金)「クリエイターエコノミー勉強会」
https://creator-economy.jp/n/ne2cadad00446