戦前かよ
元首相が撃たれるとか、誇大なタイトルつけてPV稼ごうとしてるのはどこのニュースサイトだよ、とおもったらマジだった
http://www.kojinkaratani.com/jp/essay/post-38.html
良いhttps://jugglingponte.com/weekly/ponte-weekly-vol188/
なんかすごいな、なにこれhttps://www.amazon.co.jp/dp/B09VB2H12W
https://note.com/kazumakawauchi/n/n85b5fe0bab2b
正しい音階を鳴らすという人間の技能がピアノという道具に外注されてしまっている。そうみたときにピアノは魅力的な道具なのかどうか。調律という技能の美しさはよくわかるが。
合理的な道具としてのピアノ。「近代的な楽器」(ウェーバー)音階に支配された音楽というのはやはり非人間的だなと思う。
技術体系が発展していく過程というのは、人間が疎外されていく過程だ。ということなのか。
https://www.mirai-idea.jp/post/genron05上田さんの写真が妙にかっこいい
https://www.mirai-idea.jp/post/genron04
https://chuolinehouse.com/高架下の学生寮
すごい
今週日月は小田原に滞在することにしたながめくらしつを見た帰り
前住んでいた家のすぐ近くで発掘調査をやっていたらしい。知らなかった。北白川廃寺。相当古い寺。https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/cmsfiles/contents/0000269/269410/01.kitashirakawa.pdf
https://www.koubundou.co.jp/smp/book/b156795.html
https://econ101.jp/%e3%83%8e%e3%82%a2%e3%83%bb%e3%82%b9%e3%83%9f%e3%82%b9%e3%80%8c%e5%ae%89%e5%80%8d%e6%99%8b%e4%b8%89%e3%81%ae%e3%82%82%e3%81%a8%e3%81%a7%e5%a4%a7%e3%81%8d%e3%81%8f%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%81%a3%e3%81%9f/なるほど
日本版の香港をつくるのが良いのではないかという記事。なるほど!?https://econ101.jp/%e3%83%8e%e3%82%a2%e3%83%bb%e3%82%b9%e3%83%9f%e3%82%b9%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e7%b5%8c%e6%b8%88%e6%88%90%e9%95%b7%e3%82%92%e5%8a%a0%e9%80%9f%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%82%a4/
https://www.lifehacker.jp/article/how-to-find-old-websites-that-google-won-t-show/
しばらく、「ジャグリング」じゃなくて「ボールジャグリング」を突き詰めることにしたいな。ようやくという感じだ。
床を全部斜めにするとか、床を常に動かせるようにしておくとかしたら、床へのドロップもドロップじゃなくなりそうだ。
ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。