Show more

予備校文化あんま触れてないけど古き良き学問の導入みたいなかんじあったよな。伊藤和夫の英語参考書やってた。
m.youtube.com/watch?v=VnZJ5hUV

@miyamonz
😭 😂
今日の夜などで電話でお話し聞くこと可能です。

@miyamonz
俺も数年前から人の声が全然聞き取れなくなった気がする

自作の舞台作品をモチーフに小説を書くということをしたが、次は自作の小説から舞台作品を作るというのはあり。

Show thread

@jehok
問い合わせるならドメイン管理している組織とか?
jprs.jp/contact.html

強めのドメインを架空情報で持っているというところが問題にできそうだと思うんだよな。
存在しない組織で銀行口座持っているみたいな。

調べてみよ。

Whois検索というので今、誰がドメインもってるかとかわかるがサイトとかとも全然関係なさそうな会社だった。
onamae.com/service/whois/resul

蕎麦屋でカプセルやPerfumeを流すのは違うと思ういます。

アジャイルと不倫、というタイトルを思いついた。

佐々木敦さん文章から想像した通りの良い人だった笑

技術ブログなにか書こうと思ったが書くことにないな。ハードルあげすぎ?

短編としてベジタリアン小説でも書くか。

浄土複合、後期から関わることになった。とりあえず、jodo journalの記事をひとつつくるかんじかな。

佐々木さんのことばの学校も気になるが。聴講生。
eigabigakkou.com/course/langua

Show more
ジャグリング丼

ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。