叙述をするということは、対象となる人や時代を描くということで、それを通じて人間理解が深まるのだということなんだと思う。それが人文学ではないのか。
人のことも時代のことも把握できない、単に事実を確定していく作業とは、なに?
@mimizu123 タイミング良すぎてうける。
https://imdkm.com/j-pop-and-rhythm
買った。
ジャグリングとリズムの関係を考えるべきだ、というのがやっぱり最近の直感。
なんか急に感無量だ、なんだろう
https://note.com/hashimotoeriko_/n/nb6acaa0697fc
高橋久美子も農業してた
https://mishimasha.com/books/sononouchi.html
ご飯をかきこむように見るアニメ、みたいな話をしていて、これはこれで、「生活に溶け込んだ〇〇」なんだよな。「生涯アニメ」(?)というか。
というかVの受容、これofこれじゃん、みたいなところはある。