Show more

ちゃんとなわとびの歴史についてもまとめてたりするのか
abeshi-creative.com/library/

Show thread

文章も興味あるとのことなので、雑誌の件に加わってもらうかも。

Show thread

家から大学までの途中にある公園で縄のアベくんに会って縄を教えてもらった(曰く、世界で一番わかりやすい返し跳びのやり方)。
縄面白い。

(普段しゃべらない人と)ちゃんと対面で色々しゃべると、頭の動かし方も活性化するな。関係ないテーマでも新鮮に頭が働く感じがする

母親のことを支配の悪魔と呼ぶ界隈

自分が使っている手法がなんであるのかが結局うまくつかめない。自覚的に技術を使いたいのだが、しかし魅力的な技術があんまり見当たらない。こういうのも無手勝流というのか

Show thread

数年以上越しなんだから、そろそろうまくいって然るべきなんだが、大勝ちだったところで、この出来になるまでこんなに手数かかるのはちょっと今後が困る。こういうのも小手先で上手くなっていくもんなのかどうか

Show thread

論文、こんな面白くて大丈夫なん?みたいな気持ちにはじめてなっており、大勝ちか大負ちかのどちらかです。

ジャグリングの眼目は、道具の使い方の「異化」ではないと最近は思っている

Show thread

というか「持ち方」の移行だけでジャグリングの作品はできる(できている)と思う

Show thread
Show more
ジャグリング丼

ジャグリングに興味ある人が集まって、わちゃわちゃできたらいいなって思って。