https://note.com/setouchicircus/n/nb1065989e794
めちゃくちゃ良い話を書いてる
茨木映像芸術祭
https://www.819art.com/
https://book.asahi.com/article/14880280
気になる本。まだ買ってない。
https://www.youtube.com/watch?v=f6tEIdbIBYc
良。MISTUKIさんの声、たまにみりんちゃんに聞こえてびっくりする。
枕草子じゃん(良い)
https://youtu.be/9BDdamHxxew
妙に良い。本家よりMVの間とかがうまいんじゃないか。
https://youtu.be/PvCfdTJGVcw
https://note.com/obakeweb/n/nb86df1d52934
美学なのか分析哲学なのか、こういう形でジャンルに接近することの意義がのみこめない。
ジャンル定義は多くの場合遂行的になされるし、なされるべきである。のではないか。
ジャンル研究
https://note.com/obakeweb/n/n8a5cbf65d0de
よくわからない。
「クラスター説のような慎重さは、つまるところ誰にとってなにがうれしいのか。」うん。ここがわからない。
https://books.shopro.co.jp/?contents=9784796878579-2
買った。なるほど、和歌とか俳諧とかの類の言葉の奇跡を楽しむ界隈というのは、現代ではこうやって現出するのか、と思うなど
@mimizu123 なるほど。「科学的」をかかげてスピリチュアルに接近しているタイプの人で、そういう人が人気なの不思議な感じだ。いや意外とそういう人ほど人気なのか